サムネイル

知って得する業界コラム

ブライダル業界の面接って何を聞かれる?どこを見られている?

どんな人であっても、面接試験は緊張の瞬間です。まして憧れている業界に入るために通る関門なのですから、緊張するのは当然です。しかもブライダル業界に憧れを抱いて目指している人は多いので、競争率も高くなりがちです。
それゆえに面接ではどんなことを質問されるのか、どんなところをチェックされているのか、どれも気になることばかりだと思います。また、ブライダル業界の職場事情を考えると面接での受け答えだけでなく立ち振る舞いや服装なども見られていると考えるべきでしょう。
そこで、ブライダル業界の面接対策として知っておきたいことを解説したいと思います。

オープンキャンパス開催中!

憧れのブライダルのお仕事体験や、ブライダル業界の説明会を開催しています。
ブライダル業界について詳しく書かれた学校案内パンフレットも無料でお届けしています。

ブライダルという仕事をどう理解しているか


ブライダル業界という言葉だけだと、これらの関連職業の仕事内容が伝わりにくいと思います。ブライダル業界といっても職種はたくさんありますし、それぞれの持ち場でやっていることは大きく異なります。
そのため、ブライダル業界という漠然としたイメージだけで志望をしている人の中には、いざ就職したものの想像していたものと違うというギャップに悩む人が出てきます。その悩みは仕事を辞めるという事態に発展してしまうこともあるので、職業に対する正しい理解は大切です。
面接では、応募者が思っている職業のイメージと合致しているかどうかをチェックする必要があるため、職業への理解度がかなりの確率で質問されます。もちろん小手先のテクニックで答える必要はなく、自分が思うイメージをしっかりと伝えてください。後述しますが、この「伝える」というスキルについても面接の大きなポイントとなります。
福岡ウェディング&ホテル・IR専門学校は、実践的なカリキュラムを組んでいるのが大きな特徴です。現役で活躍している人を講師として招き、実践的な職業体験をすることで職業への理解を深めることも目指しています。つまり、これらのカリキュラムでしっかりと学んでおけば職業理解が深まるので、それだけで面接対策になるというわけです。

現場での対応力


ブライダルの仕事に、想定外の出来事は付き物です。たくさんの人が集まってセレモニーを行うのですから、準備段階はもちろんのこと、式の当日にも色々なことが起きるでしょう。そんな時に、いかに対応できるかというのはブライダル関連職業で働く人にとって腕の見せ所とも言えます。
面接では、そういった資質や能力を持っているかが重視される傾向が見られます。十分な面接対策をして面接試験に臨んだのに、想像もしていなかったような質問をされたという人は多くいますが、それは予想外の出来事が起きた時の対応力をチェックしていると見て間違いありません。その人が就職してからどんな対応力を見せてくれるのか、ある意味面接官はそれを楽しみにしている部分もあります。
面接対策というと想定問答など小手先のテクニックに終始しがちですが、対応力をチェックされている場ではテクニックよりも人間力で勝負です。誠意をもって自分の言葉で答えることで、面接官は大きな期待感を持つことでしょう。その答えの中身が正しいか間違っているかは問題ではなく、落ち着いて自分の言葉で話すことが大切なのです。

人と接する能力、伝える能力

先ほど「伝える」ことの重要性について少し触れました。ブライダルの仕事は、たくさんの人と接する仕事です。色々な立場や関係の人と接する中で、大切なのはいかに相手が言いたいことを聞き取り、自分が伝えたいことを正確に伝えるかです。世の中のミスや行き違いの多くは、このコミュニケーションがしっかりと機能していないために起きています。面接の場で面接官は、コミュニケーションがしっかりと取れる人なのかどうかを注意深く見守っています。
自分から伝える能力のことをプレゼンテーション能力、略してプレゼン能力ともいいます。自分の考えや感じたことを分かりやすく伝える能力というのは、ブライダル業界ではなくてもとても重宝されるスキルです。福岡ウェディング&ホテル・IR専門学校では、各コースにおいてコミュニケーション能力やプレゼン能力を育成するカリキュラムを重視していますが、その理由は面接対策だけではなく、その後に必要となるスキルを磨くためです。

最終的にモノを言うのは「一流」であること

ブライダル業界の職場は、その多くがフォーマルな空間です。結婚式場やホテルはもちろんのこと、事前の打ち合わせなどでも一流のホスピタリティが求められる職場がほとんどなので、面接では身のこなしや話し方、服装、身だしなみなどすべてにおいて「一流であること」が重視されます。
当校ではどこに出ても恥ずかしくない人材の育成を目指して一流の立ち振る舞いやマナーなどに多くの時間を割いてレクチャーしていますが、面接はその成果が大いに発揮される瞬間です。
就職が決まってからも研修でマナーやエチケットなどを学ぶことができますが、そのベースがしっかりできている人が面接合格に一番近いのは言うまでもないことです。

他のおすすめ記事一覧

pagetop